ネット上での誹謗中傷に対する法的措置のお知らせ

日本専門医機構認定精神科専門医

予約案内
電話番号
診療案内
診療時間
交通 アクセス
採用情報
クリニック
紹介
こころの先生のブログ

もしかして俺、パニック?

4月にはいってパニックの相談が増えました。
教科書に載るような、典型的なパニック症候群とは異なる、
おとなのパニックとでもいうのでしょうか、
潜在性に長い時間をかけて、いつのまにか、ご本人も気づかないうちに、
【予期不安】と【回避行動】が進行している、
胸のもやもや感や、ふわふわ感、フラフラ感を主訴に、
頭痛やメニエールや耳鳴を伴って来院されます。

ごく普通に10年以上放置していることや、
長年、じっと我慢したりしているケースがありますので、
心当たりのかたは、当院までご相談ください。

パニックはたいへんお薬が良く効く領域のひとつです。
そのため治療を受けると目に見えて生活の質が改善しますので、
ソラナックスやデパス、レキソタンなどの屯用治療では済まさずに、
早期の回復を目指して、きちんと治療しておかれるのをお勧めします。
大分 こころの先生クリニック

 

関連記事

PAGE TOP